事業者向けワークショップのご案内
オンライン開催なので移動は不要。スキマの時間を役立ててください。
企業におけるIDとパスワードを管理する方法

ビジネスのDX、事業のDXを進めると、自ずと増えてくるのが、IDとパスワード。
デジタル機器も登録のためにIDとパスワードがあり、業務アプリケーションにもIDとパスワードがあり、WEB上のオンラインサービスにもIDとパスワードがあり、DXを進めれば進めるほど、アカウントが必要になり、IDとパスワードを大量に管理する時代になりました。
あなたは、業務用のIDとパスワードは、いくつ持っているでしょうか?
さらには個人的なIDとパスワードと、きちんと分けて管理できているでしょうか?
そこで当講座では、安全に便利にIDとパスワードを管理する方法を学びます。
講座情報
■ テーマ:企業におけるIDとパスワードを管理する方法
■ 場 所:Zoom
■ 募集数:最大20名ほど(1名より開催)
■ 参加費:13,200円(税込)
■ 要機器:PCやスマホやタブレット
参加をおススメする方
■ DX を進めたい中小企業や店舗の経営者
■ DX を進めたい中小企業や店舗の従業員
■ DX を進めたい士業の方
■ DX を進めたい個人事業主
■ DX を進めたいフリーランス
■ 起業副業を考える方
解決したい課題
■ IDがパスワードが増えて管理が大変になってませんか?
■ セキュリティー強度が高いパスワードを考えるのも、それを入力するのも大変になってませんか?
■ PC、法人スマホ、タブレットと機器が増えて、IDとパスワードの保管場所に悩んでませんか?
■ 業務用のアカウントと、私用のアカウントが混じってしまってませんか?
■ 退職者の業務引き継ぎで、大量のIDとパスワードの引き継ぎで困ってませんか?
■ Google等のソーシャルログインを使ったことで、各社障害で業務が滞ったことはありませんか?
■ IDやパスワードの一覧が分かる法人スマホの紛失で、不正侵入を心配したことはありませんか?
開催日時
スケジュール
■ 時 間:60分
開始10分前より開場して参加者リストの照会を実施します。余裕を以ってご参加ください。
00~10分(20分):必要となる知識(活用上の注意、セキュリティなど)
20~60分(40分):実践を交えてのワークショップ
参加に必要なもの
- PCやスマホやタブレット
- 講座に参加するためのオンライン環境とZoom
開催に影響する不具合・不調が発生した場合
- 講座の開催前に不具合・不調が判明し、開催が難しいと判断した場合、その旨を通知し、同種別日の講座で代替させて頂きます。当事務所からのご連絡をお待ちください。
- 不測の不具合・不調によって講座を中断した場合、15分以内の場合は復旧次第に再開し、終了時間を延長して実施させて頂きます。予めご了承ください。
- 当事務所の環境や回線事業者の不測の不具合・不調により、講座中断が15分を超えた場合、同種別日の講座で代替させて頂きます。当事務所からのご連絡をお待ちください。
- Zoom社の不具合によって講座開催が難しい場合、代替手段としてGoogle Meetを利用します。当事務所からの移行先アドレスのご連絡をお待ちください。
お支払い方法
■ 決 済:銀行振込
WEBサイトからは、銀行振込のみに対応しております。
下記の参加申込フォームより申込後、お振込みに必要な情報をお送りさせて頂きます。
お振込み手数料は、ご負担ください。
その他お取引に関しては、特定商取引法に基づく表記をご確認ください。
当サイトからの申込特典
・PDF領収書の発行
希望される事業者様には、PDFでの領収証を発行します。
参加申込フォーム
恐れ入りますがメールアドレスを確認して再送してください。
スクール事業のお知らせ
-
スクール事業スキマBIZで、オンライン講座を公開。参加者の募集を開始しました
2023年5月25日よりスクール事業スキマBIZとして、弊所主催オンライン講座を開始します。まず最初の講座は、事業者向けに「会社スマホを遠隔サポートする方法」、一般向けに「親のスマホを遠隔サポートする方法」です。 -
スクール事業の詳細を公開
ZER01CHIでは2022年5月15日(月)に、スクール事業の詳細ページを公開しました。 セミナー(講演)、ワークショップ、社内勉強会については、詳細ページを確認して、ご相談ください。オンライン・オフラインの両方に対応しています。 -
スクール事業の強化を発表
ZER01CHIでは2022年9月1日より、スクール事業を強化し、これまで中小企業向けに提供していた、DXとWeb3分野の社内研修、講演(セミナー)の対象を拡大します。 -
オンライン勉強会”スキマCLUB”を開始
2021年8月20日(金)に、スキマCLUBを正式に公開しました。スキマCLUBは、各分野の専門家が集まって開くオンライン勉強会です。日常やビジネスに役立つ事柄を、セミナー形式やワークショップ形式で、毎月開催します。
勉強会のご提案
同様の内容を勉強会の開催をご希望される場合は、お問い合わせください。
また、オンラインだけでなく、ご訪問してのリアル会場での開催も対応しています。お気軽にご相談ください。
弊所主催の無料セミナーのご案内
ZER01CHIでは、各分野のプロフェッショナルと組んだ無料オンライン勉強会”スキマCLUB”を主宰しております。
スキマCLUBで開催されるオンライン勉強会は、各講師の主催の下で開催されています。
開催中のセミナーおよび申込については、以下のPeatixよりご確認ください。
弊所協力の無料セミナーのご案内
ZER01CHIでは、教員によるオンライン勉強会”SDGs高校”に協力しています。
SDGs高校で開催されるオンラインイベントは、教員だけでなく、学生や社会人も参加可能です。
開催中のセミナーおよび申込については、以下のPeatixよりご確認ください。