スキマDX - 弊所主催の有償セミナーのご案内
ZER01CHIでは、IT・コンテンツ・SNS・Web3・AIの分野の基礎のリテラシーやスキルを身に付けるためのワークショップを、経営者・事業者向けにオンラインで有償で提供しています。
さらに一部の内容は、一般向けにも提供しています。
オンライン開催ですので、日本全国から参加可能です。お時間を合わせて、ぜひご参加ください。
事業者向け講座
■ 時 間:60分
■ 場 所:Google Meet
■ 募集数:最大20名ほど(1名より開催)
■ 参加費:13,200円(税込)
一般向け向け講座
■ 時 間:45分
■ 場 所:Google Meet
■ 募集数:最大20名ほど(1名より開催)
■ 参加費:4,490円(税込)
開催日時
同一内容の講座を、別日別時間にも開催しています。
ご都合の良い日を確認の上で、お申し込みください。
-
オンラインワークショップのスキマDXで「デジタル時代のIDとパスワードの管理術」を公開
ZER01CHI は、2023年10月1日よりスクール事業スキマDXの講座として、一般向けに「ミドルとシニアは必修!デジタル時代のIDとパスワードの管理術」を公開しました。 -
スクール事業スキマDXで、オンライン講座を公開。参加者の募集を開始しました
2023年5月25日よりスクール事業スキマDXとして、弊所主催オンライン講座を開始します。まず最初の講座は、事業者向けに「会社スマホを遠隔サポートする方法」、一般向けに「親のスマホを遠隔サポートする方法」です。 -
スクール事業の詳細を公開
ZER01CHIでは2022年5月15日(月)に、スクール事業の詳細ページを公開しました。 セミナー(講演)、ワークショップ、社内勉強会については、詳細ページを確認して、ご相談ください。オンライン・オフラインの両方に対応しています。 -
スクール事業の強化を発表
ZER01CHIでは2022年9月1日より、スクール事業を強化し、これまで中小企業向けに提供していた、DXとWeb3分野の社内研修、講演(セミナー)の対象を拡大します。
