デジタルトランスフォーメーション

2025年3月11日のDXPO大阪25での講演のお知らせ

来たる2025年3月11日にDEXPO大阪25(インテックス大阪)にて、DXに関するセミナーで講演させて頂きます。

スキマDXサービス改定のお知らせ

ZER01CHIでは2024年7月1日(月)に、スクール事業のスキマDXのサービス内容を改定します。

2024年春のDX推進早割プランを開始

ZER01CHIでは2024年3月1日より、コンサルティングサービスにおいて、「DX推進早割プラン」を開始します。

オンラインワークショップのスキマDXで「事業用ドメインでメアドの作り方」を公開

ZER01CHI は、2023年10月1日よりスクール事業スキマDXの講座として、一般向けに「ミドルとシニアは必修!デジタル時代のIDとパスワードの管理術」を公開しました。

オンラインワークショップのスキマDXで「デジタル時代のIDとパスワードの管理術」を公開

ZER01CHI は、2023年10月1日よりスクール事業スキマDXの講座として、一般向けに「ミドルとシニアは必修!デジタル時代のIDとパスワードの管理術」を公開しました。

DX推進早割プランの受付を再開

ZER01CHIでは2023年8月4日より、事業DXコンサルティングサービスにおいて、「DX推進早割プラン」の受付を再開します。

スクール事業スキマDXで、オンライン講座を公開。参加者の募集を開始

2023年5月25日よりスクール事業スキマDXとして、弊所主催オンライン講座を開始します。まず最初の講座は、事業者向けに「会社スマホを遠隔サポートする方法」、一般向けに「親のスマホを遠隔サポートする方法」です。

スクール事業の詳細を公開

ZER01CHIでは2022年5月15日(月)に、スクール事業の詳細ページを公開しました。

セミナー(講演)、ワークショップ、社内勉強会については、詳細ページを確認して、ご相談ください。オンライン・オフラインの両方に対応しています。

DX推進早割プランの開始

ZER01CHIでは2023年2月3日より、コンサルティングサービスにおいて、「DX推進早割プラン」を開始します。

スクール事業の強化を発表

ZER01CHIでは2022年9月1日より、スクール事業を強化し、これまで中小企業向けに提供していた、DXとWeb3分野の社内研修、講演(セミナー)の対象を拡大します。

トップへ戻る